日光市にある一般住宅の防犯ペアガラス入れ替え工事
増え続ける空き巣、強盗リスクに備えて…

日光市にある一般住宅からのご依頼で防犯ペアガラス入れ替え工事のご依頼を頂きました。昨今の社会情勢などを鑑みて、窃盗や強盗などの犯罪に巻き込まれない様に窓を対策したいとの事でした。
防犯ペアガラスには日本板硝子製のセキュオペア(防犯複層ガラス)を採用。
セキュオペアとは…お住まいの防犯対策はもちろん、快適性、経済性をレベルアップします。ガラスを破るのに時間がかかるため、侵入をあきらめさせる効果のある防犯性能はもちろん、断熱性能も実現。不快な結露の軽減、冷暖房効果を効率よく引き出すなど、お住まいの快適性、経済性にも優れた機能を発揮します。
防犯性能にも優れ、かつ上記にあるように結露対策、住まいの断熱性も向上しますのでお勧めの商品です。とは言え通常のガラスよりも少々コストがかかってしまうのもまた事実、将来の犯罪に巻き込まれるリスクを少しでも減らせるならば…悩ましいところですね。何れにせよこんな事を個々人で考えなくてはならないなんて何だか住ずらい世の中になってきましたね。
予算に余裕のある方は、防犯ガラスで防犯対策がお勧めですし、予算があまり潤沢で無いという方でも、出来る範囲での防犯対策としてガラスにフィルムを張るというのも一つの対策になってくると思います。簡単に言ってしまえば泥棒なり強盗が浸入に少しでも手間取ってくれれば、それだけで立派な対策になる訳ですので、そう考えると対策はこの外にも色々な方法が考えられます。