カーテンウォールの押縁が紛失…

ガラス製カーテンウォールの押縁が紛失⇒何とか対応してきました

宇都宮市にある高校の講堂に設置されているガラス製カーテンウォールの押縁が紛失してしまっていて困っているとのご相談を頂きました。現場にて確認してみたところ綺麗に押縁が無くなっていました。

押縁とは、ガラスを入れる際にガラスがズレてこないように両サイドから抑える役割を持った部材です。通常紛失するような部材ではありませんが、設置場所が講堂ではありますが、体育館も兼務しているので、おそらくボールか何かをぶつけてしまい知らぬ間に外れて紛失してしまった様です。

とは言え、このままではガラスがズレてしまったり、最悪外れてしまうリスクもありますので何らかの補修が必要です。通常はガラス購入時にセットで付いてくる部材ですので、押縁のみを取得すのはかなり難しく、応急策としてアルミの角パイプを寸法して代用してきました。

応急処置ではありますが、補修後の見た目も特段問題無く、機能面でも従来の部材よりもむしろ頑丈にガラスを支えてくれていますので一安心といったところです。