以前植えたじゃがいもの畑を見てきました
以前植えたじゃがいもの畑を見てきました 以前植えたじゃがいもの畑を見てきました。二か月近く前に植えたものですが、元気に育ってくれてました。収穫時にはたくさんの実を付けてくれると嬉しいです。
きゅうりのつたを絡ませる柵を作りました
きゅうりのつたを絡ませる柵を作りました きゅうりのつたを絡ませる柵を作りました。穴を開けて鉄管を差し根がらみと中心を補強して夏おいしい浅漬けを食べられるとよいです。
ひたち海浜公園に行ってきました
ひたち海浜公園に行ってきました 茨城県にある「ひたち海浜公園」に行ってきました。ネモフィラの花が咲いています。時期が少し遅かったのですが綺麗に咲いていました。
宇都宮市の二荒山神社の桜
今年も桜咲く季節を迎えました 今年も桜咲く季節を迎えました。写真は宇都宮市の二荒山神社の桜です。気候による物か分かりませんが、何だか今年の桜は例年よりもより一層綺麗な印象を受けます。
寿司屋でラーメンが食べられる新時代
寿司屋でラーメンが食べられる新時代 魚介節系のラーメンだったと思います。寿司屋でラーメンが食べられる新時代。寿司は冷たいから温まるのによいかもしれません。
ガラス技能士の技能検定が開催されました
ガラス技能士の技能検定が開催されました ガラス技能士の技能検定が開催されました。私も受験生でした。何度も何度も不合格を重ねましたが合格した時は感無量でした。みなさんも到達してほしい思いです。
羽黒山でちょっと休憩…
羽黒山でちょっと休憩… お客様との約束の時間まで余裕があったので羽黒山でちょっと休憩していました。眼下に広がる街の景観が何だか良かったので思わず1枚。夜になると結構な宇都宮夜景が見えます。
梅の花が咲く季節を迎えを迎えました
今年も梅の花が咲く季節を迎えを迎えました 今年も梅の花が咲く季節を迎えを迎えました。最近では、厳しかった冬の寒さも少しずつ和らいできて、春の暖かさを実感するところですが、とは言え、朝晩はまだまだま寒さが続いており、皆様も […]
梵天祭りに参加しました
梵天祭りに参加しました 梵天祭りに参加しました。勤労感謝の日は梵天の日です。多少体調が悪くても参加しようと思っています。 梵天祭りとは…約300年前に始まったとされる「梵天祭り」。五穀豊穣・家内安全を祈願する羽黒山神社の […]
こども食堂に初めていきました
こども食堂に初めていきました こども食堂に初めていきました。野菜を豚肉で巻きフライにしたものとポテトサラダと豚汁りんごなど。どれもとてもおいしかったです。
栃木県中小企業団体中央会の新年祝賀会に行って来ました
栃木県中小企業団体中央会の新年祝賀会に行って来ました 栃木県中小企業団体中央会の新年祝賀会に行って来ました。ヴェルビー宇都宮で開催。蛇は十二支のうちで唯一脱皮して成長する生き物。皆さんも何度も生まれ変わり成長しましょう!
餃子と宇都宮市のモニュメントに出会いました
餃子と宇都宮市のモニュメントに出会いました 宇都宮駅前を歩いていたところ餃子と宇都宮市のモニュメントに出会いました。この日は気持ち良いくらい晴れており、突き抜ける様な青空も相まって清々しく良い気分になりました。
羽黒山の梵天祭りに参加いたしました
羽黒山の梵天祭りに参加いたしました 羽黒山の梵天祭りに参加いたしました。今回のお祭りには自治会等から100名を超える人が集まり盛大な模様しとなり嬉しい限りです。 梵天祭りとは…約300年前に始まったとされる「梵天祭り」。 […]
妻の実家で畑作業とたくあん付け
鹿沼市にある妻の実家で畑作用をしてきました 鹿沼市にある嫁の実家で畑作業とたくあん付けを行いました。おいしいけんちん汁とたくあんを食べるのが楽しみです。
山口ガラスが地域の安全を大切にお守り致します
地球温暖化、頻発する自然災害、新たな感染症の拡大、止まぬ戦争や紛争…人々が生きていくのが苦しい時代になってきています 地球温暖化、頻発する自然災害、新たな感染症の拡大、止まぬ戦争や地域紛争、貧富の差の拡大、食糧問題…我々 […]
古河で見上げた秋の青空
古河で見上げた秋の青空 古河で見上げた秋の青空です。大きいガラスを入れていたので天候が良くなってよかったです。最近ではすっかり朝夕寒くなってきましたので、皆様も体調を崩さぬようご自愛下さい。